お客様はどこにいる

人は自由である、思う事も感じ方も価値観もそれぞれ、趣味も違うし共有する事も違う、そう思っている方は多いと思います。

当たり前だよシェフ!なんて声が聞こえてきそうです😊

写真は全てスパークリングワイン🍷でワイン会を開催した時に使用したものです!

作り方も違う 地域も違う 味わいも違うだけどスパークリングワインなんです

いろいろ スパークリングワインはあるけど 私の料理に合うのはこのワインと決めなくてはいけない!全部はお金が無くて買えないからです😊(笑)

ここで大切な事は、私の好きなワインでは無く 私の料理に合うワインをセレクトする事なんです!

お店で言うと、コンセプトがあり想いがあり、そこからお客さまが見えてきます

料理もワインも、お客様に こう感じて欲しいよね😊を夫婦で共有してレストランで表現しています。

ですが夫婦でさえ、方向性が一緒でも伝え方が違います。ですので毎日の意見交換会が長くなります😓 ここが大切と思います

美味しい料理とチョット贅沢なワイン🍷を潤滑油にしてレストランを楽しんでいます😋

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中